春陽堂書店|明治11年創業の出版社[江戸川乱歩・坂口安吾・種田山頭火など]

Menu
春陽堂書店|明治11年創業の出版社[江戸川乱歩・坂口安吾・種田山頭火など]
  • 特集・連載
    • 過去の連載
  • 書籍紹介
    • 書籍案内
  • インタビュー
  • イベント・講座
  • Web新小説
  • 自費出版
  • お知らせ
  • 春陽堂書店のご案内
    • 会社案内
    • 年譜
  • オンラインストア
  • 特集・連載
    • 過去の連載
  • 書籍紹介
    • 書籍案内
  • インタビュー
  • イベント・講座
  • Web新小説
  • 自費出版
  • お知らせ
  • 春陽堂書店のご案内
    • 会社案内
    • 年譜
  • オンラインストア
Search
  1. 春陽堂書店|明治11年創業の出版社[江戸川乱歩・坂口安吾・種田山頭火など]
  2. 書籍紹介

書籍紹介

【2】 >


村上春樹がまた読みたくなる!

『ノルウェイの森』や『1Q84』といった代表作から、知られざる名短編、エッセイ・インタビュー、2016年以降に刊行された『騎士団長殺し』(2017年)、『一人称単数』、『猫を棄てる――父親について語るとき』(2020年)まで、本のなかの言葉たちを「惑星直列」のようにつなぎあわせ、読み解いていく。村上春樹ガイドブックの決定版。
村上春樹クロニクル BOOK2 2016~2021
著者:小山鉄郎
本のサイズ:A5判/496ページ
発行日:2022/4/27
ISBNコード:978-4-394-19025-7
価格:2,860 円(税込)

詳細はこちら ≫


チベットの現代作家たちが描く、現実と非現実が交錯する物語

伝統的な口承文学や、仏教、民間信仰を背景としつつ、いまチベットに住む人々の生活や世界観が描かれた物語は、読む者を摩訶不思議な世界に誘う――時代も、現実と異界も、生と死も、人間/動物/妖怪・鬼・魔物・神の境界も超える、13の短編を掲載した日本独自のアンソロジー
チベット幻想奇譚
著者:星泉(編集 | 翻訳)、三浦順子(編集 | 翻訳)、海老原志穂(編集 | 翻訳)
本のサイズ:四六判/272ページ
発行日:2022/4/27
ISBNコード:978-4-394-19027-1
価格:2,640 円(税込)

詳細はこちら ≫


これがサバ缶? 目からウロコ

煮込み不要のサバ缶だから短時間で料理が完成!骨まで食べられてカルシウムがたっぷりとれて、生活習慣病予防効果も! 和洋アジアン味付け自在、飽きずに食べられる、安くて手軽に食べられるサバ缶に1分から5分のひと手間でレシピ満載。
手軽でおいしい! さば缶レシピ
著者:大瀬由生子
本のサイズ:A5判/並製/104ページ
発行日:2022/4/21
ISBNコード:978-4-394-90413-7
価格:1,430 円(税込)

詳細はこちら ≫


「あっ!」と言わないワケは

私はなにか、ゆったりのんびりしてるのが好きなのだ――シンボー先生のユーモア満載! 選りすぐりの名エッセイ集。コロナ禍での生活から漫才みたいな日常会話、ティッシュの箱の好みまで目が離せない。各章扉にはカバーの鶴亀コンビのつぶやきも。
あっという間
著者:南伸坊
本のサイズ:四六判/並製/256ページ
発行日:2022/4/5
ISBNコード:978-4-394-77004-6
価格:1,760 円(税込)

詳細はこちら ≫


東直子が選んだ711首!

雑誌『公募ガイド』選歌欄6年半の人気連載を書籍化。確かな選歌眼、詩情ゆたかに歌に寄り添うあたたかな選評。短歌好きの人も詠みはじめたい人にも絶好の一冊です。作家のヒントになる118首を鑑賞したエッセイ54編、著者によるイラスト80点も豪華収録。
短歌の時間
著者:東直子
本のサイズ:四六判/並製/本文224ページ
発行日:2022/3/30
ISBNコード:978-4-394-98001-8
価格:1,760 円(税込)

詳細はこちら ≫


科学&仏教ファンタジー

入滅間際、突如少年の姿に戻った空海は観音菩薩の化身・少女グロリアとともに「時空」の心理を求めて魂の旅に出る! 芥川賞作家が書き下ろしたファンタジー。アインシュタインの相対性理論の楽しさと奥深さがわかる小説。文科系でも相対性理論が楽しくわかる本。
少年空海 アインシュタイン時空を超える
著者:三田誠広
本のサイズ:四六判/並製/240ページ
発行日:2022/3/24
ISBNコード:978-4-394-90412-0
価格:1,980 円(税込)

詳細はこちら ≫


今の時代のきもの術って?

きものにまつわるエッセーと、季節やシチュエーションによってのコーディネート例も多数紹介。おとな世代のきもの愛好家の悩みも解決します。雑誌『和樂』『七緒』で新時代きものブームを仕掛けた著者が、極上のコーディネートを提案。自分らしく装うヒント、満載です。
J-style Kimono 私のきもの練習帖
著者:田中敦子
本のサイズ:A5判/128ページ
発行日:2022/3/20
ISBNコード:978-4-394-98002-5
価格:2,200 円(税込)

詳細はこちら ≫


子どものためのレシピ集!

「子どもと一緒に楽しく作る」ことを最大のゴールとして、材料も最低限、手順も極力簡単、そしてシンプルレシピは、「子どもの手で作って、ちゃんと完成できる」ということをとことんこだわった本です。小さな手でもしっかり作れるレシピ集。
リトルシェフクッキング まほうのレシピ
著者:武田昌美
本のサイズ:A5判/並製/112ページ
発行日:2022/3/16
ISBNコード:978-4-394-90411-3
価格:1,760 円(税込)

詳細はこちら ≫


人生を彩る言葉たち。現代を生きる、すべての「私」へ。

大塚 愛が発表した楽曲歌詞134編掲載(抜粋も含む)。本書のため大塚自身が掲載曲を選定し、掲載順を編集した初歌詞集。歌詞のほかに“大塚 愛とその作品にあてた文章”を岩井俊二、川谷絵音、島本理生、長屋晴子、平原綾香、水野良樹の6名が寄稿。
大塚愛歌詞集 I
著者:大塚 愛
本のサイズ:四六判/並製/本文360頁
発行日:2022/2/28
ISBNコード:978-4-394-99009-3
価格:2,200円(税込)

詳細はこちら ≫


石川啄木が歩んだ「文学の道」をたどる

啄木は何を読み、それをどう詩作に反映させたのか。文人たちとの出会いを糧に、どのように自己を確立し、近代文学を代表する詩人となったのか。また海外でどのように読まれているのか。新資料も取り上げながら、その文学的歩みをたどる。
異邦と石川啄木 ケース・スタディ
著者:藤沢全
本のサイズ:四六判/並製/本文192頁
発行日:2022/2/28
ISBNコード:978-4-394-19028-8
価格:3,300円(税込)

詳細はこちら ≫


幼少期からの珠玉の詩歌文集

すべては忘れ去られていくものである。「忘れないで」とたとえ呼びかけても忘れ去られるものである。わたしは今、忘れ去られることを自覚しながらすぎゆきに記していた詩歌や文章を「忘れ草」として集めてみようと思う。(「はじめに」より)
詩歌文集 忘れ草
著者:平子恭子
本のサイズ:A5判/並製/本文238頁
発行日:2022/2/10
ISBNコード:978-4-394-78001-4
価格:1,650円(税込)

詳細はこちら ≫


私は私の道を行くより外ない

「句作道、この道は私の行くべき、唯一無二の道である」放浪の俳人・山頭火は東北~永平寺の長旅から帰庵。挫折、泥酔、無銭飲食、留置場へ。怒涛の日々を丹念に記していた日記から俳人山頭火の懺悔の毎日が克明に知ることができる日記編。
新編 山頭火全集 第六巻
著者:種田山頭火
本のサイズ:四六判/上製/貼り箱入り
発行日:2022/1/15
ISBNコード:978-4-394-90385-7
価格:4,400円(税込)

詳細はこちら ≫


そうだったのか! 村上春樹

1985年から村上春樹を取材し続けた文芸記者による、10年間の春樹読解の記録。「わかりそうでわからない」春樹作品にちりばめられた謎を、作品の細部を読み込み、「惑星直列」のようにつなぎ合わせ、解き明かしていく。
村上春樹クロニクル BOOK1 2011~2016
著者:小山鉄郎
本のサイズ:A5判/並製/本文432頁
発行日:2022/1/5
ISBNコード:978-4-394-19024-0
価格:2,640円(税込)

詳細はこちら ≫


失敗は成功の一歩前!

料理を通して、これからの人生に備える心を育めると人気の料理教室-リトルシェフクッキングのメソッドが本になりました。 料理は、自制心や目標を立てて行動すること、協調性など、子どもの非認知能力を育てる絶好の教材です。レシピを収録。学びの幅を広げる料理が実践できます。
賢い子は料理で育つ ―リトルシェフクッキング―
著者:武田昌美
本のサイズ:A5判/並製
発行日:2021/12/10
ISBNコード:978-4-394-90410-6
価格:1,760円(税込)

詳細はこちら ≫


心がほっこりするポストカード

第 57 回現代詩手帖賞受賞・川柳界の逸材×人気イラストレーターによるポストカードブック。ほのぼのとしたイラストと川柳があたたかな世界を表現した24枚のポストカードは、ハガキとして使用するだけでなく、飾って、インテリアのひとつとしても楽しめる1冊です。
もともと予報 ポストカードブック
著者:柳本々々(川柳) 安福望(絵)
本のサイズ:A6/24枚
発行日:2021/12/10
ISBNコード:978-4-394-90395-6
価格:1,540円(税込)

詳細はこちら ≫


着物を通して見た東と西の文化の違いを考察

きもの研究家・中谷比佐子と、西の着物に精通している元祇園甲部芸妓・安藤孝子。二人の対談を軸に東西の違いを歴史的に、そして現代を眺めながら解説。日本文化のありようがわかり、人々が日本をもっと深く愛せるようになる。
きもの古今東西 風姿から学ぶ、土地の伝統文化
著者:中谷比佐子 安藤孝子
本のサイズ:四六判/並製/本文176頁
発行日:2021/11/30
ISBNコード:978-4-394-99008-6
価格:1,760円(税込)

詳細はこちら ≫


スケボー+サーフ≒スノボ!?

若者たちが考案し、改良していった「遊び」は、やがて世界中に愛好者を持つ「スポーツ」へと変貌を遂げた。 スノーボードを中心に、3Sの誕生と変遷、そしてその魅力を探る。 「3つの横乗り」を網羅した初の文化論。
スノーボードの誕生 なぜひとは横向きに滑るのか(春陽堂ライブラリー5)
著者:田嶋リサ
本のサイズ:四六判/216頁
発行日:2021/11/10
ISBNコード:978-4-394-19504-7
価格:2,420 円(税込)
)

詳細はこちら ≫


ディテールの中の人生の豊饒

芥川賞史上唯一、兄妹で受賞した吉行淳之介と吉行理恵。二人の稀有な資質を示す受賞作二篇とそれぞれの選評を全文収録。ほかに吉行淳之介「鞄の中身」、吉行理恵「海豹」、兄と妹への想いを綴った吉行和子のエッセイを併載。
驟雨・小さな貴婦人
―吉行淳之介・芥川理恵 芥川賞作品集―

著者:吉行淳之介 吉行理恵
本のサイズ:四六判/仮フランス装
発行日:2021/11/20
ISBNコード:978-4-394-90407-6
価格:1,980円(税込)

詳細はこちら ≫


【2】 >

記事を読む

  • 特集連載
  • インタビュー
  • 書評
  • 本と旅する
  • 暮らしを楽しむ
  • 芸術に触れる
  • 未来へつむぐ

商品を買う①

  • 文芸書
  • 俳句/詩歌
  • こころと健康の本
  • 画集/詩画集/大型本/写真集
  • 江戸川乱歩文庫 リニューアル版
  • 春陽堂文庫(俳句・詩歌関係)
  • グッズから選ぶ
  • その他

商品を買う②

  • 会員特典のご案内
  • メールマガジンの登録/解除
  • 特定商取引に関する法律に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

春陽堂書店とは

  • 春陽堂書店 会社案内
  • 春陽堂書店 年譜
  • 種田山頭火賞
  • Web新小説
  • 自費出版
Page Top
 © 
 春陽堂書店 All Rights Reserved. 当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
  • HOME
  • 特集・連載
  • 書籍紹介
  • オンラインストア
ログイン
新規会員登録
プライバシーポリシー
お問い合わせ