ゲスト 様
現在の中身:0点
トップ > 俳句/詩歌 > 反骨無頼の俳人たち
著者:村上護
本のサイズ:B6版/上製
発行日:2009/12/1
ISBN:978-4-394-90273-7
価格:2,200 円(税込)
戦前、戦後にかけて、体制・世間・俳壇に抗し、思想、主義主張を通した「反骨」の俳人10人を選び、その作品各150句、一人一人の足跡のわかるプロフィールと作品解説を付す。俳壇の主流とは一線を画し、作品をまとめて目にすることの少ない「異色の俳人たち」の作品群をまとめた。
藤木清子・・・9 片山桃史・・・41 栗林一石路・・・73 三橋鷹女・・・105 西東三鬼・・・137 富澤赤黄男・・・169 橋本夢道・・・201 細谷源二・・・233 鈴木しづ子・・・265 渡邉白泉・・・297
村上護 1941年〜2013年 愛媛県大洲市生まれ。 作家。評論家。 中原中也、坂口安吾、尾崎放哉、能海寛、夭折の俳人などの人物伝ほか『阿佐ヶ谷界隈』『遍路まんだら』『仏心の俳句』など著書多数。 自由律俳人・種田山頭火に関して、『放浪の俳人 山頭火』『山頭火 境涯と俳句』『山頭火放浪記』『山頭火の俳句』『山頭火の風土』『山頭火アルバム』などがある。 中原中也、坂口安吾、尾崎放哉、能海寛、夭折の俳人などの人物伝ほか『阿佐ヶ谷界隈』『遍路まんだら』『仏心の俳句』など著書多数。