文豪と食【10】前編
南條 竹則 第10回 シュウマイ・ガール──獅子文六と中華街【前編】 満州帰り
カテゴリ一 記事一覧
南條 竹則 第10回 シュウマイ・ガール──獅子文六と中華街【前編】 満州帰り
南條 竹則 第9回 食魔と大根【後編】 前回、「食魔」の主人公・鼈四郎べつしろ
第1回 『金色夜叉』 ──春を寿ほととぎ、華咲き誇る婚活パーティー 東海大学教授
第13回:谷崎潤一郎『女人神聖』 木偏か手偏か 清泉女子大学教授 今野真二 『女
南條 竹則 第9回 食魔と大根【前編】 「食魔」という言葉は、たぶん色魔から来た
南條 竹則 【番外編】 正月の酒 今回は、2020年12月、『酒と酒場の博物誌』
南條 竹則 第8回【後編】 大福餅 安岡章太郎に「陰気な愉しみ」という短篇があ
第12回:井伏鱒二『仕事部屋』臑坊主と膝小僧 清泉女子大学教授 今野真二 今回
南條 竹則 第8回【前編】 ハヤすと茶漬る 諸々の説のうちに、「はやす」という
南條 竹則 第7回 二人の母【後編】 「化鳥けちょう」──泉鏡花の数ある美しい物
第11回 室生犀星『青い猿』独特な片仮名 清泉女子大学教授 今野真二 今回は室
南條 竹則 第7回 二人の母【前編】 ともよは、この男のことがだんだん妙に気に
南條 竹則 第6回 刺身を食わない話【後編】 泉鏡花の黴菌恐怖症と生魚の関係に
第10回 ジュール・ヴェルヌ『阿非利加内地三十五日間空中旅行』さまざまな日本語
南條 竹則 第6回 刺身を食わない話【前編】 ──内うちぢやあ、饂飩うどんのた
第5回 われら、君なき今をいかんせん──芥川と泉鏡花 流通経済大学准教授 乾英治
第5回 大家の時代と山手樹一郎長・短編時代小説全集(春陽堂書店) ──「さ
南條 竹則 第5回【後編】荷風と「支那飯」 昭和33年に渡仏したきり何年も帰っ