ゲスト 様
現在の中身:0点
トップ > 著者名から選ぶ > や行 > 横溝正史 > 完本 人形佐七捕物帳 三
著者:横溝正史
本のサイズ:函入/並製
発行日:
ISBN:978-4-394-19012-7
価格:4,950 円(税込)
■ Amazon Kindleストア ■ 楽天kobo ■ 紀伊國屋書店 Kinoppy ■ ハイブリッド型総合書店 honto
"金田一”だけじゃない! “五大捕物帳”とも称される、横溝正史が残した時代劇調ミステリシリーズ。 すべての作品を集めた決定版全集! 江戸を舞台に、人形のような色男、佐七が繰り広げる推理劇。 美男で好色な佐七と焼きもち焼きの年上女房お粂との夫婦喧嘩、 佐七の子分の江戸っ子の辰と上方っ子の豆六のやりとりなど、ユーモラスな描写も満載。 戦前〜戦後に書き継がれた妖艶・怪奇・戦慄の作の全貌を知らしめる! チラシ
「血屋敷」 「敵討走馬燈」 「捕物三つ巴」 「いろは巷談」 「清姫の帯」 「鳥追人形」 「まぼろし小町」 「身代り千之丞」 「出世競べ三人旅」 「怪談閨の鴛鴦」 「人面瘡若衆」 「蝙蝠屋敷」 「笛を吹く浪人」 「狼侍」 「日蝕御殿」 「雪達磨の怪」 「坊主斬り貞宗」
横溝正史 (1902~1981)大正期より執筆活動をはじめ、雑誌「新青年」の編集長として活躍。戦後まもなく『本陣殺人事件』『蝶々殺人事件』という傑作長編を発表。以後、名探偵金田一耕助を主人公とした名作群によって、探偵小説界の第一人者となる。その作品は今でも読み継がれ、過去作品の復刊や新たな映像作品化も多い。
完本 人形佐七捕物帳 一
完本 人形佐七捕物帳 二
完本 人形佐七捕物帳 四