イベント・講座

もっと見る

過去のラインナップ

もっと見る

春陽堂オンライン講座とは

教養を得る機会を逸してしまうあなたへ

「トークショーや刊行記念イベントでは物足りない。でも、がっつりした専門の講座は気が重い」
そんな人たちのための“ちょうどいい”をお届けする。それが春陽堂オンライン講座の目的です。

知的好奇心の探求の一歩目を提供します

第一線で活躍中の講師陣による講座は、あなたの「新しい自分を見つけたい」「なにかを始めたい」「仲間と一緒に楽しい時間を過ごしたい」という想いを手助けしてくれるはず。さぁ、私たちと一緒に知的探求の一歩目を踏み出しましょう。

お知らせ

横溝正史生誕120年記念オンラインイベント「横溝正史と人形佐七」

横溝正史生誕120年記念オンラインイベントを5月22日(日)に行います。詳細

せきしろ×加賀翔 自由律俳句会

作家・俳人のせきしろさん&お笑い芸人の加賀翔さんによるイベントを11月21日(日)に行います。詳細

海図なき平成文学~文芸記者が語る30年(全3回)決定

読売新聞社編集委員の鵜飼哲夫さんによる講座を11月27日(土)、12月18日(土)、1月22日(土)に全3回で開講します。詳細

個別添削あり!児童文学翻訳入門(全2回)決定

英米文学翻訳家の三辺律子さんによる講座を11月14日(日)、12月5日(日)に開講します。詳細

笹公人さんに学ぶ初めての短歌(全3回)決定

歌人・笹公人さんによる講座を7月18日(日)、8月1日(日)、8月29日(日)に全3回で開講します。詳細

エンタメ作家・坂口安吾①~③(3回シリーズ)決定

安吾研究の第一人者・七北数人さんによる講座を6月6日(日)、6月20日(日)、7月4日(日)に開講します。詳細

チベット文学講座(全5回)決定

東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授の星泉さんによる講座を4月18日(日)より全5回で開講します。詳細

まずは訳してみよう!児童文学翻訳入門(全2回)決定

英米文学翻訳家の三辺律子さんによる講座を4月25日(日)、5月16日(日)に開講します。詳細

春陽堂オンライン講座のサイトオープン

4月より春陽堂書店がオンライン講座をはじめます。順次公開いたしますので、どうぞご期待ください。

イベントカレンダー

最新の過去のイベント

特集・連載

十字路の探偵
オカタケのふくらむ読書
つがいを生きる
文豪と食
東直子の「心で観た風景」
特集 種田山頭火
特集 江戸川乱歩
乱歩講座 落合教幸
特集 坂口安吾
春陽堂と作家たち
特集連載 アーカイブ
特集連載 連載一覧
春陽堂オンラインショップ
書籍紹介
Web新小説図書館
自費出版サービス
春陽文庫
山頭火賞
メディアで紹介されました
オンライン講座
完本人形佐七捕物帳
合作探偵小説コレクション
ブックセラー

記事検索

カテゴリー

アーカイブ

  • twitter
  • instagram
  • facebook
  • shopcart
ログイン
新規会員登録
プライバシーポリシー
お問い合わせ