『巴里うたものがたり』著者・水原紫苑さんが
第57回迢空賞(角川文化振興財団主催)を受賞されました。
(対象作品:歌集『快樂』短歌研究社)
おめでとうございます。
2023年1月、春陽堂書店が刊行した『巴里うたものがたり』(水原紫苑・著)。長いパリの旅を写真と短歌で綴った80日の旅日記エッセイです。第57回迢空賞(角川文化振興財団主催)を受賞されました。
(対象作品:歌集『快樂』短歌研究社)
おめでとうございます。
『巴里うたものがたり』
『巴里うたものがたり』(春陽堂書店)水原紫苑・著
本のサイズ:四六判/並製
発行日:2023/1/30
ISBN:978-4-394-98005-6
価格:2,090 円(税込)
※弊社ECサイトでは直筆サイン入りで発売中!
本のサイズ:四六判/並製
発行日:2023/1/30
ISBN:978-4-394-98005-6
価格:2,090 円(税込)
※弊社ECサイトでは直筆サイン入りで発売中!
※サイン本をご希望の場合は、
購入手続き画面の最下部にある「注文備考」欄に『サイン本希望』と明記ください。
水原紫苑さん出演オンラインイベント開催のおしらせ
「月刊ALL REVIEWS」水原 紫苑 × 鹿島 茂、水原 紫苑『巴里うたものがたり』(春陽堂書店)を読む
書評アーカイブWEBサイト「ALL REVIEWS」のファンクラブ「ALL REVIEWS友の会」開催の対談番組に『巴里うたものがたり』著者・水原紫苑さんがゲストとして登場します。
著書『巴里うたものがたり』を語りつくすイベントです。
◇主催…ALL REVIEWS 友の会
◇日時…2023年3月25日(土)19:30~21:00
◇出演…メインパーソナリティ:鹿島 茂さん/ゲスト:水原 紫苑さん
※イベントは好評のうちに終了しました。
┃著者紹介
水原紫苑(みずはら・しおん)
1959年、神奈川県生まれ。歌人。早稲田大学大学院文学研究科仏文学専攻修士課程修了。春日井建に師事。歌集に『びあんか』(現代歌人協会賞)『うたうら』『客人』『くわんおん(観音)』(河野愛子賞)『あかるたへ』(山本健吉文学賞・若山牧水賞)『えぴすとれー』(紫式部文学賞)『如何なる花束にも無き花を』(毎日芸術賞)『快樂(けらく)』ほか。エッセイに『桜は本当に美しいのか 欲望が生んだ文化装置』『百人一首 うたものがたり』など。小説に『生き肌断ち』『歌舞伎ゆめがたり』『あくがれ——わが和泉式部』ほか。編著に『大岡信「折々のうた」選 短歌』『女性とジェンダーと短歌』『山中智恵子歌集』など。毎日歌壇選者。
水原紫苑(みずはら・しおん)
1959年、神奈川県生まれ。歌人。早稲田大学大学院文学研究科仏文学専攻修士課程修了。春日井建に師事。歌集に『びあんか』(現代歌人協会賞)『うたうら』『客人』『くわんおん(観音)』(河野愛子賞)『あかるたへ』(山本健吉文学賞・若山牧水賞)『えぴすとれー』(紫式部文学賞)『如何なる花束にも無き花を』(毎日芸術賞)『快樂(けらく)』ほか。エッセイに『桜は本当に美しいのか 欲望が生んだ文化装置』『百人一首 うたものがたり』など。小説に『生き肌断ち』『歌舞伎ゆめがたり』『あくがれ——わが和泉式部』ほか。編著に『大岡信「折々のうた」選 短歌』『女性とジェンダーと短歌』『山中智恵子歌集』など。毎日歌壇選者。